![]()
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000001-yonnana-soci
性犯罪やめられぬ男の本音 女子中学生2人殺害、出所後も繰り返す過ち「やらない自信ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191207-00016902-bunshun-soci
「出所したらまた殺す」 新幹線殺傷男23歳が法廷でした衝撃の“再犯宣言”
もしも100人の村に住んでいたら、本当に犯罪者を出所させることができますか??
裁判官とか、弁護士とか、法律家の人たちは刑期を全うした犯罪者を出所させるでしょうか?
犯罪者の人権保護を重視する人権派の方々は如何でしょうか?
(※この場合の犯罪者は引用記事のような殺人犯とか、性犯罪者とかです。)
まあ、恐らく、出所させませんよね、、、
なぜなら、出所させたら自分や自分の家族に影響がある可能性が高いから。
法律家の多くは偽善者なのでは?
法律家の人。
たとえば、100人の村に住んでいたとします。
その中の1人が冒頭のニュースの2人殺害した性犯罪者だとします。
刑期4年を終えて、その犯罪者は言うでしょう。
「反省しています。もう更生しました。社会の役に立ちたいです。」
法律家のアナタには、最愛の妻と娘が2人いるとします。

moshehar / Pixabay
100人の村に、空いているのはアナタの隣の物件だけ。
出所後はアナタの隣の家に引っ越してくる予定です。
アナタは本当に出所させることができますか??
ここで、はいと答えた法律家の人。
出所してきた犯罪者がアナタの大切な娘さんを殺したとします。
そして、過去の判例に照らし合わせて刑期6年が妥当となります。
刑期6年を終えて、その犯罪者は強く誓います。
「反省しています。もう更生しました。二度としません。」
で、アナタの隣にまた引っ越してきます。
こんなのはあり得ないですよね?
ここまで信念のある法律家の方っているのでしょうか。
僕は、間違った信念だと思いますが、、
大多数の法律家は、100人の村だったらきっと例の犯罪者は絶対に出所させないはずです。
だって、自分の娘が狙われるに決まっているから。
では、現実社会ではなぜ犯罪者が数年牢屋に入っただけで出所できるのか。
それは、
人口が1億人以上いるからです。
それだけ人がいれば、犯罪者が出所して傷つけるのは家族以外のだれかです。
「じゃあ、仕方ない!」
このように考えている多くの法律家の人々を軽蔑しています。
犯罪者ではなく、ライオンだったら?

IanZA / Pixabay
たとえば、動物園からライオンが脱走したとします。
100人の村で1匹だったら大パニック。
でも、
1億人の中に1匹なら自分や家族に来る確率が低いので、まったく動じませんよね。
これが現状です。
法律家⇒「ライオンに食べられるは自分じゃないからいいや!」
そして、だれかが確実に殺されています。
100人の村だったら、自分や家族や、仲間たちの安全を優先しますよね。
つまり、ライオンを捕まえたら外に出すことはないでしょう。
でも、おかしなことに、
1億人になると、ライオンの権利が優先されるんです。
こんな社会は間違っていると思っています。
ライオンに優しい国JAPANです。
そしたら、世界中からライオンが狩りをしに集まってきますよね。
ライオンが人を狩って、失敗しても、数年後にまた同じように狩りができる、ライオンの為の国です。
だから、
人口が多い少ないにかかわらず、
自分や、家族、仲間の安全>ライオンの権利
であるべきです。
法律家に、判断の責任を問われないのがすべての原因
もし、放ったのがライオンだったらきっと責任を問われますよね。
特に、被害者からは訴えられるに違いません。
でも、犯罪者を世に放っても何にも責任を問われません。
それが法律家。
どうして、犯罪者を放つと判断した人はなぜ何も責任を問われないのか。
そして、法律の問題ではなく、人間として良心が痛まないのか?
直接的とは言わずとも、自分の判断で誰かが傷ついて、どんな感覚で大金を受け取っているのだろうか?
再犯の被害者やその家族に会って、
「過去の判例に照らしあわせただけなので、自分には関係ないですね!(笑)」
と言えますか?
一番悪いのは法律そのものだとは思いますが、
過去の判例にこだわってのうのうと判断している法律家たちに怒りを覚えます。
上記のような悲しいニュースを見るたびに。
これで解決!法律家がライオンの責任を持てばイイ

Vitamin / Pixabay
リスキーな犯罪者を出所させると判断をした方々。
ライオンの権利を優先する方々。
これがあなた方の正義だし、信念だというのなら、全然いいんです!
でも
まずは、アナタたちが自分の家族にて受け入れるべきじゃないでしょうか?
たとえば、かわいそうだからライオンを檻から放つとします。
そしたら、しばらくの間はその判断をした人が身をもって、ライオンの安全性を世間に示すべきですよね?
だいたい、それができないで出所させるなんで、
他人が被害を受けるならOKという考えそのものですよね。
再犯の被害者を増やすなら、まずは自分の家族からにしてください。
これなら、もっと社会は安全になるはずです。
コメントを残す